え?こんなに安くていいの??価格破壊のクーポンサイト

突然ですが、皆さんはクーポンって使われますか?
私は普段の買い物や食事は安く抑えたい派なので可能な限りクーポンを使いたいのですが、クーポン自体を貰えることがあまりないので実際に使用する場面はほとんどありません。
たまにファミレスで食事した後に貰えるものや、雑誌の特典として付いてくるものぐらいしかお目にかかれません。
とりあえずクーポンを使えば安くなることは間違いないから、絶対にあった方が良いに決まってますよね?
しかも、色んな種類のクーポンがあれば言うことなしです。
そんなニーズを満たすオススメのクーポンサイトをご紹介したいと思います。
それがこちら!
くまポンって名前がかわいいです 笑
「くま」と「クーポン」の組み合わせでしょうか??
くまポンは私も登録させてもらってるサイトなので、魅力的な部分とデメリットの部分を紹介していきますね!
目次
くまポンってどんなサイト?
くまポンのサイトは、様々なジャンルのクーポンを取り扱うことだけに特化した庶民の味方です!
毎日どんどん新しいクーポンを更新していってます。
クーポンの種類が豊富
クーポンの種類の多さはくまポンの1つ目の魅力と言えます。
まず、取り扱っているお店ジャンルを一部挙げると
・レストラン
・居酒屋
・温泉旅館
・ホテル
・エステ
・ネイルサロン
・ヘアサロン
などなど、結構ありますね!
ここまで多い種類のクーポンが発行されているサイトって他にないと思います。
ちなみに、2020年7月末現在のクーポン発行件数を合計すると約1500件あります!
特に多いのはエステやサロンのビューティー関係で、こちらは約700件あるので女性の方には嬉しいですよね!
でもヘアサロンやジムも多いので男性の方でもお使いいただけますよ(^^)
クーポンの常識をくつがえす規格外の割引率
ここがくまポンの2つ目の魅力であり、大きな強みでもあります。
なぜならキャッチフレーズが「半額あたりまえ!!」ですので気前の良さが目立ちます。
こちらはレストランやカフェの一部ですが、ほとんどが半額以上安くなってます!
ホテルや旅館もこの通り、半額です!
ここまで安いと、お店の収益が大丈夫かと心配になるほどです。。
では同じお店の場合、他社のクーポンってどれだけ安くなっているのでしょうか?
銀座にある中華料理店の北京火考鴨店(ペキンカォヤーテン)さんの例で見てみましょう。
比較するのは、私も昔はよくお世話になっていたホットペッパーさんで、ある日のクーポンはこんな感じでした。
10名以上の場合は1名のコース料金が無料、確かにお得です。
もちろん、使わないより使った方が特に決まってますね。
ここでくまポンのクーポンを見てみましょう。
なんと、元値6,500円のコース料理が2,980円です!
もう理屈抜きにして安いってことが分かりますね!
宴会など大人数で利用しない限り、くまポンを選ばれる人の方が多いのではないでしょうか?
このように商品価格において、くまポンを超えるサイトは現時点で見つかりませんでした。
通販もできる
このくまポン、実はクーポンだけ取り扱っているだけではなく通販も一部行なっているのです。
しかも「半額はあたりまえ!!」に恥じないだけあって、これまた安い!
70%や80%も割引されている商品もありますね(^^;
種類も豊富で、食品を初め、生活用品や医療品、ファッションなども取り扱いしております。
そしてなんと言っても全ての商品が送料無料というのが嬉しいです!
あの安くて有名なAmazonさんでも、モノによっては送料がかかってしまうことがありますからね。
↓コチラから激安商品を検索できます↓
くまポンの評判は?
実際に使っている人の評価ってどうなってるんでしょうか。
ちょっと気になりますよね?
総合の口コミはこのようになっております。
星5つの評価が3分の2以上を占めているのでユーザーからの評判はとても良いと言えます。
口コミで「多種多様の商品がなぜこんなに安いのでしょうか?」と書いている人がいますが、その気持ちは良く分かります。
この答えは公式HPで発表されております。
お店が集客するために安く設定しているようです!
つまり大幅な値引き分に関しては、広告費用として割り切っているということですね。
確かにくまポンに掲載されている店は、私の感覚だと全国的な知名度が少ないような気がしたので、一般的に知られるような有名店になるまでは、格安価格を提供し続けるのではないかと考えます。
反対に有名になってからだと通常価格の提供になってしまうということでしょう。
そうなると今がチャンスなので、どんどん利用していくのがベストですね!
また通販に関しては、他の通販を利用しているユーザーでもくまポンの方が安い商品が多いとのことで、かなり高評価を受けているみたいですね。
こちらも破格の理由は、大量に仕入れをすることで私たちへ安く提供することが可能との事です。
デメリット
ここまで安く提供できて利用者からの評判も良いくまポンですが、まだまだ発展途上を感じさせるデメリットも存在します。
チェーン店のような有名店のクーポンに関する取り扱いが無い
商品の販売(通販)ではLOTTEさんやELECOMさんのような誰でも知っている店がありますが、口コミでお伝えしたようにグルメや施設などの割引になるクーポンでは正直聞いたことがないお店ばかりです。
そうなると、全国的に有名なお店に比べると信用度は低いので実際に利用しても大丈夫かとためらってしまうかもしれません。
ですが、先ほどご紹介した口コミで実際に利用した声を見ていると騙されたような内容はなく、むしろ喜ばれています。
知名度の低いお店なので世間の評判が分からない分もちろん当たり外れがあるでしょうが、そもそも価格破壊の値段になっているので、騙されたつもりで1回お試しで利用してみる方が結果的にお得になるのではないかと感じます。
エリアによっては種類が少ない
もちろん都会と地方エリアでは店の数が少ないので仕方ないことかもしれませんが、極端に種類数が少ないように思えます。
例えば、ある日の東京エリアのクーポン数が30件であったとすると、大阪エリアは1件しかない場合があります。
東京と比較してもさほど遜色ないぐらい大阪は大きな都市ですし店の数も多いはずですが、これほど差があるとは思いませんでした。
しかも地方エリアであれば、通販商品以外のクーポンはまったく取り扱いが無いことも多々あります。
正直、この部分に関してはくまポンさんにもっと頑張ってほしいところです。
くまポンの実用性について
今は新型コロナウイルスが爆発的に流行してしまっている世の中なので、気兼ねなく外に出てショッピングをするということが難しくなっています。。
しかも業界によりますが仕事自体も少なくなっているので、それに比例して収入も少なくなっていることからできるだけ安いところで購入したいという需要が非常に増えてきていると思われます!
さらに私の場合ですが、現在胃の機能が正常に働かないといった“機能性ディスペプシア”という病気に掛かっていることから痩せて体力が無くなってしまい、外に出ること自体が苦行と言える状態になっています。
以下のサイトに機能性ディスペプシアについて詳しく記載されておりますので、興味のある方はご覧になってください。
このように、現在の世の中の状況や病気などにより外へ出ることが困難な方にとってはわざわざ足を運ばずに必要なものが買えてしまう通信販売というのは非常に重要な存在だと言えます。
その中でもずば抜けて安いくまポンは、そんな皆さんの味方になるのは間違いありません!
無料会員になっておけば、お買い得価格の物やクーポンを定期的に教えてくれるため、登録しておくだけでもメリットは大きいと思います(^O^)
しばらく配信されるラインナップを見て、もし惹かれるものや必要なものが無ければ途中で解約すれば良いだけですので!
まとめ
ここまで安くなるクーポンサイトを他で見たことがありますでしょうか?
デメリットを差し引いても、有り余るぐらいのメリットはあると思いますよ。
②ほとんどのクーポンは半額以上の割引
③通販商品も送料無料で割引率が高い
くまポンはクーポンをその場で使って割引するというよりかは、格安価格のチケットを前もって買っておくといったタイプのクーポンになります。
なお、クーポンはスマホの画面に表示させておいて、それを店員に見せるだけで利用できます。
わざわざ紙に印刷して持って行くといった煩わしい手間をかけずに済みますよ。
これを機にくまポンのクーポンを利用して、今まで節約のために我慢していたレストランやレジャー施設のような場所にたくさん行かれてストレスを発散してみてはいかがでしょうか(^^)
それでは楽しい一日を☆